ハウスクリーニング

Check!
セルフクリーニング
玄関、窓、ベランダの掃除テクニック

ベランダ:人目には付かない場所も掃除しよう


ベランダのゴミ掃除にも掃除機が活躍

普段は洗濯ものを干すときに利用する程度、しかも床部分が汚れていても、ほとんど気にならない(目につかない)のがベランダです。ベランダ用のサンダルなどを使用しているならば、確かに汚れていても人目につくワケでもなく、また積極的に掃除しようとも思わないかもしれません。しかしベランダに洗濯機を置いているなら、排水による汚れが溜まっていきますし、それがもとで悪臭を発したりすることもありえます。また砂、泥の汚れなども、放っておくとどんどん溜まっていってしまいます。年に1〜2回程度は掃除しておきたいものです。
ベランダの掃除は、溜まったゴミ類を取り去る程度で十分です。ほうきを使ってはき取ってももちろんかまいませんが、掃除機で吸い取ってしまう方がかんたんです。泥汚れなどまで吸い取ることはできませんので、目立つゴミなどを吸い取る程度でOK、その後はこびりついた泥などをほうきでかき取るなどしますが、最初に掃除機をかけておくだけで作業効率は断然よくなります。
なお、ベランダ掃除に使った掃除機は、やはり本体の車輪やノズル先端などが汚れてしまいます。使用し終えたら雑巾で拭いておきましょう。

屋内と違い「水で丸洗い」が可能

ゴミを取り終えたあとに、さらに念入りに掃除するなら、水を使っての丸洗いがおすすめです。大抵のベランダには排水溝があるはずですので、水を流しても廃水処理に困ることはないでしょう。こびりついた泥などは、やはり吸い取り&はき取りだけでは完全に取り除くことはできません。水を全体に捲き、ブラシなどでこすり洗いをすれば、かんたんに取り除くことができます。
水を捲く場合に注意することは、エアコンの室外機など機械類がある場合は、それらをあまり濡らさないようにすること。内部に水が入り込むと故障の原因となることもあります。ただしベランダに設置するタイプの機械類は、雨に濡れても大丈夫なように防水対策がしてあることがほとんどです。あまり神経質になることもありませんが、念のために気を使っておきましょう。
ちなみに、自分で水を捲く必要のなくなる雨降りの日は、実はベランダ掃除の絶好の機会です。多少のゴミならば水と一緒に流れていきますし、泥汚れなども水で濡れて落としやすくなっています。そのままブラシでこするだけでも十分に掃除することができるのです。当然掃除した部分から、流れてきた泥水などで汚れてしまうことも考えられますが、そもそも頻繁に掃除をする必要もないベランダでは、溜まった汚れを一旦落とすだけでも十分な掃除となるのです。

ベランダ掃除で活躍する洗車ブラシ

雑巾やスポンジなどは、磨き洗いをする部分が少ないベランダではあまり活躍の場がありません。洗浄する場合に便利なのは、毛が堅く長めなブラシ類。中でも便利なのが「洗車ブラシ」です。
ベランダの手すり、壁、床、エアコン室外機など、すべての部分に使用できるのが洗車ブラシ。水を含ませてざっとこするだけでも、一気に広い面積を清掃することが可能です。また柄が短いため、狭いベランダではデッキブラシよりも取り回しがしやすく、様々な部分を手軽に掃除することができるのです。
こすり洗い時にはもちろんのこと、水を捲く前の掃き掃除(吸い取り掃除)時にも洗車ブラシは活躍します。溜まったホコリや泥をかき出したり、払い落としたりするのにも、ほうきの代わりにデッキブラシを使用することも可能です。エアコン室外機と壁の隙間などは、ほうきではうまく掃けない場合もありますが、ほうきよりもサイズの小さい洗車ブラシであれば、うまく汚れをかき出すことができるでしょう。


 

Copyright (C) 2007 ハウスクリーニングの基礎知識. All Rights Reserved. / お問合せ・免責事項